謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
年の変わり目に気分一新、というわけでも無いが、サイトの引越をすることに。
ついでにブログサイトを立ち上げようと思い立ち、Movable Typeのセットアップをして、こうして最初の書き込みをしているわけなのだが・・・
標準テンプレートを使っているものの、どうも見栄えがあまり良くないなあ。なんでこんなにフォントが小さいのだ?もともと英文用だからなのかもしれないが。
このあたりはおいおい手を入れていくことにするので、読みづらいかも知れませんが今しばらくご辛抱のほどを。
さて。
元日から家に籠もりきりだったし、「一年の計は三が日にあり」ということで、初詣へ出かけることにする。
JR亀戸駅からてくてくと10分ほど歩き、亀戸天神へ。香取神社へも行ってみようかと思うが、あちらはスポーツ関係がメインなので、やはり行き慣れたこちらにする。
寒さがやわらいで外出には良い気候なのだが、風が強いのには閉口した。
亀戸天神
さすがに3日、しかも夕方近くとなれば人出もさほど多くない。例年は参道の入口から大混雑なのだが、そんなこともなく、すんなり中に入れた。少ない賽銭で道真公にタップリとお願いをする。
昨年は国内外問わずたくさんの事件が起き、すっかり満腹になった気がする。しかもそれらの事件は、なんだか粗悪なジャンクフードばかり食べさせられたようで、ひどく胃もたれがするほどだった。
今年は、腹八分目程度で良いので満足感を得られるような、そんな年になると良いのだが。
帰りは錦糸町まで歩くことにする。ちょうど日没が近く、グラデーションのかかったような色合いの空が印象的。
マジックアワー
いわゆる”マジックアワー”か・・・ちょっとまだ早いかもしれないが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました