nichijoujijou

movie

年少日記

用事や仕事の合間に2,3時間の隙間がポッカリと空いて、何かしらで時間を有効に使おうと思う。そんな時に使う「寸暇」という言葉を、ついぞ目にする機会が本当に少なくなった。わずかな自由時間も見いだせないほどに、みな追い立てられるような毎日を過ごし...
movie

サンダーボルツ*

「アベンジャーズ/エンドゲーム」以降、少しばかり失速気味と評されることの多くなったマーベル・ユニバースの最新作。宣伝材料を観る限り、「間違いなく強いが性根が腐り切った大悪党どもが正を成す」「やさぐれチームの大活躍」のような、悪の力で悪を制す...
movie

新世紀ロマンティクス

現代中国映画界を代表する監督と言ってよいだろう、ジャ・ジャンクーの新作は、過去作の撮影現場を中心に、2001/2006/2022年の3つの時代で撮り溜めていたフッテージを再構成することで、新たな劇映画を製作するという試み。22年間という長い...
play

ケムリ研究所 Vol.4 「ベイジルタウンの女神」

5年ぶりの再演となった本作は、緒川たまきさんの体調不良で数日間の休演があったのちに開幕。初演も観ているが、当時はコロナウイルスという大きな障害物が立ちはだかっていて、この物語を心から楽しむには、ふさわしくない状況だったことを思い出す。あらた...
movie

劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』

すっかり毎年の公開と大ヒットが約束されている、名探偵コナンの劇場版シリーズ第28作目。名探偵コナンは、原作漫画のサンデー連載時に読んだことがある程度。恥ずかしながら、これだけ話題のシリーズを長い間観た経験がなく、前々作の『黒鉄の魚影』を初め...