nichijoujijou

play

宝石のエメラルド座「ライバルは自分自身ANNEX」

いまからおよそ20年前のこと、仕事やその他の事情で、頻繁に大阪へ足を運ぶことがあった。長期に泊まり込んで仕事をする場合、週末をまたいで彼の地で過ごすことも多かった。そんな時、ふだんは味わうことの出来ない関西の映画館にいそいそと足を運び、歴史...
movie

クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ

子供用TVアニメの映画版、というと、いわゆる「キャラ変」がどの程度許されるか?という問題がかならずついて回ることになる。たとえば「ドラえもん」の場合、TVでは安定の?いじめっ子であるジャイアンとスネ夫が、映画版になったとたん、非常に協力的な...
movie

スーパーマン (2025)

スーパーマンといえば、DCコミックス発のスーパーヒーローとして1930年代に生まれ、50-60年代の夢多きアメリカの時代を経て、長きにわたり愛され続けてきた存在。絶対的な善と圧倒的な力の持ち主として、時代の変化や様相に囚われることも少ないま...
movie

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング

いよいよ最終作を迎えることとなった、『ミッション:インポッシブル』シリーズの第8作。前作である『デッドレコニング PART ONE』の後編にあたる位置付けだ。思えば、1996年にブライアン・デ・パルマ(当時を思い返すと、この意外性にもちょっ...
movie

年少日記

用事や仕事の合間に2,3時間の隙間がポッカリと空いて、何かしらで時間を有効に使おうと思う。そんな時に使う「寸暇」という言葉を、ついぞ目にする機会が本当に少なくなった。わずかな自由時間も見いだせないほどに、みな追い立てられるような毎日を過ごし...