movie 時をかける少女(2006) 筒井康隆作の小説『時をかける少女』と聞いてぼくと同年代の人達がまず思い出すのは、1983年に大林宣彦監督、原田知世主演によって映画化された作品だろう。更に一世代前の人達には、『タイムトラベラー』の題で放映されたTVシリーズが記憶に残っている... 2006.11.26 movie
movie ただ、君を愛してる 松田龍平と広末涼子の主演映画『恋愛寫眞』をベースに、市川拓司がアナザー・ストーリーを書き綴った小説の映画化。こういう形での二次利用というのは、どうなのだろう…オリジナリティがどうこうという話は別として、映画がもたらす感動効果という意味ではど... 2006.11.07 movie
日乗 引越し 一年ぶりに更新されるブログというものにどれぐらいの価値があるのか、皆目検討がつかないのだが…。前のサイトはトラックバックスパムもひどくなって来たので、ここらで引越を敢行。今度はどの程度更新できるものかは分かりませんが、ひとまずということで。... 2006.11.06 日乗
movie メゾン・ド・ヒミコ 犬童一心監督の創る登場人物達は、いつもいつも孤独を抱えている。いわゆる「日常」からほんの少し、しかし画然と切り離された場所に位置づけられ、その中で苦しみや悲しみを味わいながら生を営む人物達。しかし物語が展開するにつれ、その隔絶された場所にや... 2005.11.06 movie
日乗 深川祭り 気が付いてみれば3ヶ月ぶりの書き込み・・・『サマリア』を観たのが遙か昔のような気がする。空白期間のあれこれについて書きたい気持はあれど、なんだかとても暗い文章になりそうな気配が漂っているので(笑)少しでも景気良い話を、と思い、祭りの話にする... 2005.08.16 日乗