play

play

あれから

すっかり年も明けてしまった今日この頃。あいかわらずのマイペース精神に則り、本を読んだり、DVDや芝居を観たりしながら日々を過ごしている今日この頃。新年も10日あまり経っての不満と言えば、まだ映画を1本も観ていないことぐらいか。去年はここ10...
play

幸せ最高ありがとうマジで!

またまただいぶ間が空いてしまい、気が付けばもう世間はクリストマスとかいう派手なイベントに盛り上がりを見せる季節となった。そんなときに、先月初めに観た芝居の話というのもだいぶ間が抜けているように思えるが、きらびやかな季節感にまるで欠けているの...
play

シャープさんフラットさん(ホワイトチーム)

先日のブラックチームに続き『シャープさんフラットさん』ホワイトチーム観劇。台詞や演出が少々異なるものの、作劇としてはほんのちょっとだけ悲劇と喜劇のバランスを変えてあるだけなのだが、演じる役者の個性と表現からなのか、実際の差以上にブラックとは...
play

シャープさんフラットさん(ブラックチーム)

なんというか…とてもやるかたない芝居なのだった。劇団15周年記念作品にしてこの内容、とりわけ「ここ」を描いてしまってよいのだろうか。バブル華やかなりし頃。劇団や恋人との様々な確執に耐えかねて、郊外のサナトリウムに逃げ込んだ座付作家をめぐる物...
play

演劇人の影の親

ラーメンズつくるひとデコposted with amazlet at 05.01.30ラーメンズ太田出版 (2002/08)売り上げランキング: 6,237通常24時間以内に発送Amazon.co.jp で詳細を見る「ラーメンズつくるひとデ...