movie

ランゴ

『パイレーツ・オブ・カリビアン』で一躍名を上げたゴア・ヴァービンスキーが手がけたアニメーション、タイトルロールのランゴの声はジョニー・デップ、となるとどうしても大作・万人向け・直球勝負の味付けを想像するのだが、この『ランゴ』は変化球満載で大...
movie

モテキ

TVドラマを映画化する企画が多いこのご時世、ドラマをほとんど観ない自分としてはふつうそれほど興味を引かれる作品は無いんだが、なぜかこの『モテキ』は気になってしまった。豪華キャスト(もちろん女優陣)に引かれてのこともあるが、学生の頃から平凡な...
music

セゾン文化は何を夢みた

他に書きたいことがあったのだけど、ニュースを読んで…我ながら月並みな表現しか浮かばないものだと思うが、WAVEという店はぼくにとって、80年代に華々しくデビューを飾ったデジタル文化の申し子だった。黒い顔面に針を落とされて、命を削るように音を...
book

潜音

流跡朝吹真理子の小説は、日本語を丁寧に読みしだくという享楽のたしなみ方を再確認させてくれる。最近読んだ『流跡』は、幻想的でどことなく懐かしさを覚える物語なのだけれど(筒井康隆を思い起こさせる)、とてもたおやかな文章だと思う。作家が女性だから...
日乗

東北地方太平洋沖地震

大地震に被災された方々へ、心よりお見舞いを申し上げます。一刻も早いライフラインの復旧と二次災害の回避を願って止みません。11日の夜、徒歩で帰宅してからはじめてテレビで東北地方の映像を目の当たりにして呆然。東京の比ではないその凄まじさ、目の前...